フゥ〜
お疲れ様でした。
というわけでさっそく、今終わりましたApple Eventについてまとめていこうと思います!!
まず今回で発表されたデバイスは4種類でした。
ちなみに僕の予想はこんなもんでした。
#興味ないって言わないで
まぁいろんなリーカーさんのおかげでの予想できてるんですけどね
結果ほとんどあってたよね
Airtag連れてきて欲しかったー
Apple Watch
Apple Watch series6
正式な新型Apple Watchです。
↓全モデルと比較して…↓
・血中酸素を測れる(約15秒)
・バックグラウンドで常に測定して、ヘルスケアに保存する
・呼吸器や循環器や心臓が正しく動いてるかわかる
・series5と比較して20%高速化
・高度を測れる
・文字盤が数種類追加される
・新バンド「ソロループ」
・iPhoneを持ってない家族ににもファミリー共有で登録可能
このくらいでしょうか?
デザインの刷新等は無くマイナーアップデート終わりました。
一つ懸念されるのが、日本で使えない機能が多そうということです
Appleさんの努力に期待しましょう✨
Apple Watch SE
出ました!
AppleWatchにもSEが!
・処理速度はseries3の2倍
・常時点灯機能なし
・血中酸素測定無し
その他はおそらく同じですね。
価格は279ドル〜です。
個人的には6を買いそうです
iPad
iPad(第8世代)
正直あまり伝えることはありません。。。笑
・チップがA12 になった
・40%高速化
・GPUは2倍
・ディスプレイサイズは変更無し(10.2インチ)
マイナーアップデートです。
完全にマイナーアップデートです。
価格は据え置きです
どうや付属の充電アダプタだ変わりそうです
iPad Air(第4世代)
確実に今回のイベントの目玉となりましたね!
まずはどうぞ!色追加 ローズゴールド、グリーン、ブルー
Liquid Retina
10.9インチディスプレイ
Touch IDが電源ボタンに内蔵
A14 Bionicチップ搭載 前作より40%速い GPUは30%速い
USB-C対応へ
背面カメラはiPad Proと同じクオリティで撮影可能
・デザインの大幅変更
・11インチProの筐体を利用
・ディスプレイサイズは10.9インチ
・faceID の廃止
・電源ボタンでの指紋認証
・新チップA14Bionic搭載
・処理速度40%UP
・GPUは30%UP
・充電端子USBーC
・Applepencil第2世代対応
・スマートコネクタ搭載
・Magickeyboard対応
スピーカーが4つ(iPadProは4つ)
5G非対応
もうこれでいいですよね?
今年iPadPro買った方がかわいそうな気がする。
値段も3分の1くらいだもんね。。。
コメント